糸島ドライブにもおすすめ!姪浜のカフェ「生之松原測候所」

カフェ グルメ

【絶景絶景!】糸島ドライブで寄り道するなら、姪浜のカフェ「生之松原測候所」がおすすめ!

管理人
姪浜のカフェ「生之松原測候所」ってどんなお店?

管理人
生之松原測候所ではなにがおすすめ?

この記事を読む事で、そんな疑問を解決します。

姪浜からほどない距離にある広い松林と海岸スポット・生の松原。

姪浜エリアと糸島エリアを繋ぐ、
知る人ぞ知る絶景スポットでもあります。

そんな生の松原に突如現れた、オーシャンビューが魅力の
おしゃれカフェ「生之松原測候所」を特集していきます。

【9選】一休みするならココで決まり!な、姪浜のおすすめカフェをまとめてみました!

こちらの記事
姪浜エリアのインスタ映えカフェをまとめています!

姪浜のカフェ「生之松原測候所」の基本情報

糸島ドライブにもおすすめ!姪浜のカフェ「生之松原測候所」

姪浜のカフェ「生之松原測候所」の基本情報や特徴を紹介します。

木造家具ギャラリーの上にあるカフェ

糸島ドライブにもおすすめ!姪浜のカフェ「生之松原測候所」

生之松原測候所の1階・2階は“森山銘木”のギャラリー。

木製の家具がたくさん売られており、
3階のカフェに行くまでの道中も楽しめるようになっています。

カフェ入店後、すぐに目に入る一枚板の立派なテーブルは
こちらのギャラリーで丁寧に造られたものだそうです。

おしゃれすぎるレトロスピーカー

店内には、80年前の映画館で使われていた
圧倒的な存在感の劇場スピーカーが。

今でもハイクオリティの音質でイケてる音楽を流してくれる
最高のインテリアです。

店内から見える絶景オーシャンビュー

カフェの中からは、絶景のオーシャンビュー
180°のパノラマで楽しむことが出来ます。

特に、海側のカウンター席は、
目の前の美しい海と食事を一挙に楽しめるのでおすすめです。

姪浜のカフェ「生之松原測候所」のおすすめメニュー

糸島ドライブにもおすすめ!姪浜のカフェ「生之松原測候所」

姪浜のカフェ「生之松原測候所」のおすすめメニューを紹介します。

エルダーフラワー

「食べるドリンク」と称される、看板メニュー。

ヨーロッパのハーブティー・エルダーフラワーは、
美を追求する女性の手助けをしてくれる逸品です。

たくさんの旬のフルーツも入っているので、
見た目も栄養価も100点満点の最高のドリンクです。

姪浜のカフェ「生之松原測候所」の詳細

〒819-0055
福岡県福岡市西区生の松原1ー34ー35
TEL:092-707ー7597
営業時間:11:00〜21:00
水曜定休

※写真は公式HPより

【7選】どこにするか迷っちゃう!な、糸島のおしゃれカフェをまとめて紹介します!

こちらの記事
糸島エリアのおしゃれカフェをまとめています!

おすすめの福岡土産!

福岡のおすすめ土産を紹介しています。

辛子めんたい 福さ屋

福さ屋は、辛子明太子の本場である福岡市博多区にある会社です。

創業以来、博多の味「明太子」を追求し続け、
多くのお客様から「辛子明太子を食べるなら福さ屋の辛子めんたい」
と、言っていただけるまでになりました!

テレビ番組のごはんのおともランキングでも全国5位になるなど、
高い人気を誇っています!

今イチオシの記事

姪浜のおすすめテイクアウトまとめ 1

管理人・姪浜でおすすめのテイクアウトは? 管理人・姪浜でお持ち帰りするならどこの何が美味しい? この記事を読む事で、そんな疑問を解決出来ます。 福岡の西エリア・姪浜は、近年開発が進み 住む人の数も飲食 ...

姪浜,パーソナルジム,おすすめ 2

管理人・姪浜エリアでパーソナルジムに通うならどこがおすすめ? この記事を読む事で、こんな悩みを解決出来ます。 「人生100年時代」と言われてはや数年。 実際に医療技術の進化や環境整備などで、 多くの人 ...

福岡土産センスの良い 3

管理人・2021年に人気の福岡土産を知りたい! 管理人・今度福岡に行くんだけど、 どんな土産を買えばいい? この記事を読む事で、そんな悩みや疑問を解決出来ます。 国内でも有数の観光都市である福岡。 全 ...

能古島デート 4

管理人・能古島デートって何をするのがおすすめ? 管理人・能古島デートの楽しみ方を知りたい! この記事は、そんな悩みを解決します。 福岡の西エリアにある「能古島」 という島を知っていますか? 福岡市西区 ...

プロテインサプリどっち 5

管理人ダイエットにプロテインやサプリメントは必要? 管理人身体を鍛えるなら、どっちを選ぶべき? この記事を読むことで、こんな疑問を解決出来ます。 本ブログの中で人気が高い記事の一つに、 姪浜のパーソナ ...

-カフェ, グルメ
-, , ,

© 2023 ウエストサイドフクオカ Powered by AFFINGER5