この記事を読む事で、そんな疑問を解決します。
海沿いのドライブコースとして人気の高い糸島エリア。
インスタ映えするグルメやカフェなども多く、
近年注目度を高めています。
こちらの記事に、糸島エリアのインスタ映えするカフェを
まとめて紹介しています!
そんな糸島エリアに2021年オープンした、
センス抜群のコンテナカフェを取り上げていきます!
目次
糸島のコンテナカフェ「クレド」の基本情報
糸島のコンテナカフェ「クレド」の基本情報や特徴を紹介します。
ナチュラルなテイストのコンテナカフェ
クレドは、2021年5月に糸島エリアの芥屋にオープン。
オーナーさんは、お店の構想から6年もの準備をされたそうで
そんな強い志の元でオープン出来たことから
お店の名前をラテン語で「志」と読める「クレド」にしたそう。
白い看板が目立つ店前から見渡すと、
たくさんの緑で囲まれていて癒しの空間が演出されています。
地元の果物を使ったデザートはテラス席で!
クレドは、コンテナカフェというスタイルなので、
テイクアウトがメインのお店。
ただ、席が空いていれば、
テラス席に座って青空の下でいただくのがおすすめです。
地元・糸島の果物を使ったフルーツデザートは
日々メニューが増えていて何度でも楽しめますよ。
フード・ドリンクだけでなく、ドライフラワーも売っています
ドリンクやスイーツが楽しめるコンテナカフェですが、
店内にはお花もたくさん売っています。
豊富な種類のドライフラワーは、
プレゼントなどで買っていかれる方が多いそうです。
糸島のコンテナカフェ「クレド」のおすすめポイント
糸島のコンテナカフェ「クレド」のおすすめポイントを紹介します。
フルーツスイーツ
パインや甘夏など、四季折々の糸島フルーツを使ったスイーツが
クレドの看板メニューです。
どれも色鮮やかで写真映えするものばかり、
もちろん新鮮なフルーツは味も抜群。
土日の5組限定で販売されているパイナップルジュースは
今ではすぐに売り切れてしまうそうなので、
飲んでみたい方は朝一で向かうのがおすすめですよ。
糸島のコンテナカフェ「クレド」の詳細
〒819-1135
福岡県糸島市志摩芥屋850
11:00~18:00
定休日:水曜日
※写真は公式HPより