糸島おしのちいたま

グルメ

塩プリンだけじゃない!またいちの塩を活かした糸島の塩そば屋「おしのちいたま」に行ってきました!

管理人
糸島にオープンした塩そば屋「おしのちいたま」ってどんなお店?

管理人
おしのちいたまのおすすめメニューは?

この記事を読む事で、そんな疑問を解決します。

2021年10月、糸島エリアに注目のそば屋がオープン。

糸島では大人気な塩プリンなどでつかわれている
またいちの塩」を使った
塩そばを食べられるお店です。

そんな魅力的なお店「おしのちいたま」について特集しています。

【7選】どこにするか迷っちゃう!な、糸島のおしゃれカフェをまとめて紹介します!

糸島のインスタ映えするおしゃれカフェをまとめています!

糸島の塩そば屋「おしのちいたま」の紹介

糸島おしのちいたま

糸島の塩そば屋「おしのちいたま」について
基本情報と特徴を紹介します。

糸島エリアの中心地にオープンした注目店

おしのちいたまがオープンしたのは、JR筑前前原駅の近く
糸島エリアの中でもアクセスの利便性が高い、
中心地と言える場所です。

糸島で人気の塩「またいちのしお」を作っている、
新三郎商店が展開しているそば屋さんです。

店内の絵画は塩製造の過程で出た炭で描かれている?

古民家をリノベーションしたお店には
木材や土壁材がたくさん使われています。

店内の壁一面に描かれている絵画は、
またいちの塩を作る過程で出る炭を再利用して描かれているそう。

糸島の塩そば屋「おしのちいたま」のおすすめ料理

糸島おしのちいたま

糸島の塩そば屋「おしのちいたま」で食べられる
おすすめ料理を紹介します。

塩そば(¥1,300)

またいちの塩を活かした塩そばは、唯一無二の定番メニューです。

糸島産の天然真鯛、新鮮な糸島の野菜、
広大な自然で放牧された土鶏などの良さを活かした、
濃厚な深みの味わいが感じられるスープ

そば麺は、糸島産の全粒粉で作った全粒麺
香ばしい香りが広がるおいしいそば麺です。

3種の塩が添えられて提供されるので、
何度でも味変したくなっちゃう一品。

管理人
塩そばは替え玉自由なので何杯でも食べちゃいましょう!

糸島の塩そば屋「おしのちいたま」の詳細

糸島おしのちいたま

〒819-1117
福岡県糸島市前原西1丁目6−22
営業時間:11:00~17:00
定休日:木曜日

※写真は公式HPより

糸島の「アダンソニア」がセンスありすぎおしゃれレストランだった!

こちらの記事で糸島のおしゃれレストランの紹介もしています!

これが本場の味ぜ!タイ人が作る糸島のタイ料理店「ドゥワンチャン」で舌をヒーヒー言わせてきました

こちらの記事では糸島で人気のタイ料理店を紹介しています!

おすすめの福岡土産!

福岡のおすすめ土産を紹介しています。

辛子めんたい 福さ屋

福さ屋は、辛子明太子の本場である福岡市博多区にある会社です。

創業以来、博多の味「明太子」を追求し続け、
多くのお客様から「辛子明太子を食べるなら福さ屋の辛子めんたい」
と、言っていただけるまでになりました!

テレビ番組のごはんのおともランキングでも全国5位になるなど、
高い人気を誇っています!

今イチオシの記事

姪浜のおすすめテイクアウトまとめ 1

管理人・姪浜でおすすめのテイクアウトは? 管理人・姪浜でお持ち帰りするならどこの何が美味しい? この記事を読む事で、そんな疑問を解決出来ます。 福岡の西エリア・姪浜は、近年開発が進み 住む人の数も飲食 ...

姪浜,パーソナルジム,おすすめ 2

管理人・姪浜エリアでパーソナルジムに通うならどこがおすすめ? この記事を読む事で、こんな悩みを解決出来ます。 「人生100年時代」と言われてはや数年。 実際に医療技術の進化や環境整備などで、 多くの人 ...

福岡土産センスの良い 3

管理人・2021年に人気の福岡土産を知りたい! 管理人・今度福岡に行くんだけど、 どんな土産を買えばいい? この記事を読む事で、そんな悩みや疑問を解決出来ます。 国内でも有数の観光都市である福岡。 全 ...

能古島デート 4

管理人・能古島デートって何をするのがおすすめ? 管理人・能古島デートの楽しみ方を知りたい! この記事は、そんな悩みを解決します。 福岡の西エリアにある「能古島」 という島を知っていますか? 福岡市西区 ...

プロテインサプリどっち 5

管理人ダイエットにプロテインやサプリメントは必要? 管理人身体を鍛えるなら、どっちを選ぶべき? この記事を読むことで、こんな疑問を解決出来ます。 本ブログの中で人気が高い記事の一つに、 姪浜のパーソナ ...

-グルメ
-,

© 2023 ウエストサイドフクオカ Powered by AFFINGER5